
9月16日のデブログです。東京世田谷区下北沢で老婆による幼児への暴行事件があったそうです。とある男児が歩道で遊んでいたところ、そこに自転車に乗った老婆が登場。「邪魔よ!どきなさいよ!なんでよけないのよ!」などと喚き散らしながら男児の頭を強打したそうです。犯人は未だ逮捕されておらず、警察が捜索中だとか。
この事件には2つの問題点があります。一つ目は歩道は遊ぶところではないということ。これは幼児に責任があるわけではなくもちろん保護者に問題があります。日本古来の「人に迷惑を掛けない」という考え方は現代ではすっかりと寂れてしまいました。人に迷惑をかけ、陥れ、だましたものが大金を掴んでいる。しかし世の中ではそんな人が羨望の眼差しの対象になっています。商売でもそう。基本的に善人は儲けることができません。
話がそれましたが、次の問題は老婆です。子供が歩道で遊んでいたからと言って頭を強打していいはずがありません。これは歴とした暴行事件、犯罪行為です。あとこれは現場を見てみないとはっきりしませんが、自転車が歩道を走るという行為が禁止されている道路もあります。まあこれは不確かなのでいいでしょう。それにしても高齢者が幼児を慈しめないこの現代社会に呆れてしまいますね。
幼児の保護者も老婆もあと少し遠慮というものを知っていれば起きなかった事件です。お互いが少しづつ心の余裕を持って、お互いを慮れる社会になってくれたらなあと思います。まあ無理だと思いますがね(笑)

お昼は資さんうどんにいきました。鶏天とおでんでした。夜は宴です・・

というわけで夜はイタリアンの食べ放題です。やはり食べ放題だめですね。次回から考えます(笑)体重測定もしておりません。
では(・ω・)ノ
テーマ : 糖質制限食
ジャンル : ヘルス・ダイエット