
10月20日のデブログです。国内の個人消費が停滞して全く動きませんね。消費税を5%から8%に上げ、各種税金を増税、所得が2%程度あがりましたが、物価は10%近く高騰したので結局は所得が下がったようなもんですから、消費が停滞するのは当然です。そこで政府と財界がまたよからぬ事を企んでいるようです。
来年の2月から2カ月に1回ぐらいの割合で、月末の金曜日をプレミアムフライデーにするというもの。プレミアムフライデーとは仕事を早めに切り上げて食事や買い物に時間を使わせようというものです。その日は飲食店や販売店などでプレミアムフライデーセールとかプレミアムフライデーセットなどの売り出し物を用意し、消費を増やそうというものだそうですが・・・・
だがちょっと待ってほしい。
1発だけなら誤射かもしれないそもそも個人消費が落ち込んでいる理由は何か。買い物や遊びに行く時間がないから消費が落ち込んでいるのか。それならプレミアムフライデーも効果があるかもしれないけども・・・実際には所得は上がったけど、物価がもっと上がったので、相対的に所得が減って、消費に回すお金がない・・・というのが理由でしょ?サルでもわかりますよ?いやさすがにサルじゃ分からないだろうけども。
民間企業に2カ月に1回、月末の金曜日を半ドン(昔はこう呼んでいた)にする義務はなく、官民で取り組むということは公務員も対象になるということだと思うので、結局は一部の一部上場民間企業、いわゆる上級国民と公務員様がこのプレミアムフライデーを楽しむことになります。その際にサービスをする側まで休んじゃったら上級国民様が楽しめませんので、ほとんどの国民はこの一部を喜ばせるために従来通り仕事をする事になります。
そう考えると皮肉にもこの制度が正しく思えてきますね。持っている連中にだけ使わせて、もってないやつは休まずに働けとということなのでしょう。

さてそんな底辺の昼食です。今日は遠方に出張?みたいなもんだったので車内で移動しながらの昼食となりました。ファミマで買ったファミチキ2枚とから揚げでした。実に体に悪そうですね(笑)

夕食です。ウインナー・スクランブルエッグ・納豆の3品でした。いつもの安定した夕食です。
体重:97.5kg
BMI:30.8
体重は100g減でした。実は今週は便通が一回もありません・・・おなかが張って気持ち悪いんですが・・・
では(・ω・)ノ
テーマ : 糖質制限食
ジャンル : ヘルス・ダイエット