
11月21日のデブログです。福岡市に本社を置くファミリレストランチェーンのロイヤルホストが24時間営業をやめるそうです。これはいいことだと評価をします。夜の客が多い=夜まであ損dる人が多いということですから、基本的に景気がいい時はこれでいいのですが、これだけ格差が酷くなってくると、夜中まで遊んだり、外食を頻繁にする余裕はないはず。本来人間は夜中寝ているものですし、24時間店を開けるというエコでもない行為はやめてしまうべきでしょう。
コンビニなど確かに夜中便利ではありますが、例えば夜の23時に閉まると分かっていれば、それに対応して買い物を済ませておくものです。銀行のATMで預け利息よりもはるかに高い、預金引き出しの手数料を抵抗なく払う人は、この辺がルーズなのだと思います。
私の幼少期の正月といえば、お店はほとんど閉まっていて、3が日は本当に遊びに行くこともままなりませんでした。みんな実家にもどって家族や友人と酒を飲んでいたものです。正月はみんな休む、夜はみんな寝るほうが効率はいいと思いますがね。

お昼です。ウドンのウエストでうどんは食べません(笑)おでんとかき揚げですね。

夕食です。ウインナー・玉子・オクラとベーコンの炒め物・納豆でした。ちょっと量が多かったですね。
体重:97.3kg
BMI:30.7
週末飲んだくれていて体重測定を全くしていませんでしたので、一体いつからの比較になるのか分かりません(笑)まあ97.3kgでした。今週は水曜日も休みです。体重が増える悪寒・・・
では(・ω・)ノ
テーマ : 糖質制限食
ジャンル : ヘルス・ダイエット